- クセ (5)
- デンタルグッズ (2)
- マウスピース矯正 (4)
- むし歯 (3)
- 予防歯科 (20)
- 休診のお知らせ (4)
- 健康 (8)
- 子供の矯正 (12)
- 感染対策 (1)
- 新着情報 (63)
- 日曜診療 (17)
- 歯周病 (1)
- 矯正治療 (22)
- 親知らず (1)
フロスの役割(^^)
2020.05.29更新
こんにちは、壺内矯正歯科です。
むし歯や歯周病の原因となるプラーク。
普段の歯ブラシを使った歯磨きだけでは、どうしてもプラーク(歯垢)や食べかすが残ってしまい、
歯と歯の間は十分磨けない事があります。
そこで、歯ブラシと併用してフロスを使う事で、歯垢をある程度取り除くことができます。
歯垢の除去率が高くなればなるほど、むし歯・歯周病予防に効果的です(^^)。
是非、普段のホームケアに取り入れてみて下さいね。