東大阪 壺内矯正歯科では歯列矯正,矯正治療を専門的に受けていただけます

壺内矯正歯科

新着情報

新着情報

差し歯があっても矯正できる? 2023.02.05更新

こんにちは、壺内矯正歯科です。

 

差し歯があっても矯正治療はできますか?

はい通常、問題なく矯正治療を行うことができます。

ただし、差し歯の材質によっては、矯正装置が外れやすいことがあります。

またブリッジの場合には、つながっている歯を一本一本バラバラにする必要が生じる可能性があります。

ブリッジを切断して一本一本の歯を分けることにより、それぞれの歯を適切な位置に移動させることができるようになります。

ブリッジを装着している部分の歯を全く動かさないような治療計画の場合には、そのまま治療を行います。

差し歯は矯正前の歯並びに合わせてつくられていることが多いため、矯正治療後の歯並びに合わせて再び被せる歯をつくり直さなければいけない可能性がある点にも注意が必要です。

 

差し歯やブリッジの歯がある場合、それらを一度外してから治療を行うことが多くなりますが

差し歯やブリッジの治療を行っている歯であっても、部位や大きさなどによってはそのまま使用して矯正治療を行うことが可能な場合もあります。

しかし、「差し歯やブリッジを残したまま矯正治療を受けられるかもしれない」もしくは、「差し歯やブリッジに手を加えながら矯正治療を受ける」といったことは、ご自身では分かりません。

まずは矯正歯科医院でご自分の歯の状況について担当医にご相談下さいませ★